travian兵速度計算ツール

集兵所から
自分の村 ⇒座標 (|)
相手の村 ⇒座標 (|)  距離: マス
相手種族
到着 時刻:
出発推定
時間範囲
速度
分析
張付用
フォーラムペースト用テキスト

NINJAの無料ホームページ使ってますので、その広告です。

自分の村を攻撃して来る敵の速度を計算します。
入力の仕方は各フォーム横のを参照下さい。

計算ボタン等は作っていません。
入力したら[tab]を押すか、余白をクリックすると勝手に計算(再計算)します。
リセットしたい場合はリロードで全部空になります。
村の座標を入力します。
Travianページからのコピペや、2つ数字のある座標っぽい表記なら、
ほとんどのものは読み取ります。
例)
○○村(12|-32)、[村=(-12|122)]、122,-45、12 -23 など。

また、村へのリンク
例)http://s1.travian.jp/karte.php?d=348826&c=56
からも座標を得られます。

2つの村を入力すると距離を計算します。
集兵所の「この村に向かっている兵士」から「到着」欄
(『 場所: 12:10:05 後 時間: 16:59:20 時 』こんなの)をコピペします。

到着時間、現在時刻(コピーした時間)を読み取ります。
相手が派兵をしたと考えられる時間範囲を入力します。

つまり、時間範囲の始めは、まだ攻撃がなかった時にあなたが最後に村を見た時間になります。
おおまかな時間を選択肢から簡易入力することもできます。
時間範囲の終わりには、「到着」で読み取った現在時刻が自動的に入っています。
厳密な速度を求めたい場合には修正して、攻撃に気付いた時間に書き換えてください。

入力形式は HH:MM または HH:MM:SS です。
集兵所のこの村に向かっている兵士のテーブル

「○○村 △△村を攻撃する
兵士??????????
場所: 12:10:05 後 時間: 16:59:20 時」

をそのままコピーして張り付けて下さい。

ver2.1以降より複数読み取りが可能になりました。
集兵所のページの全コピペ(ctrl+A ctrl+C)でも読み取れます。
複数読み取った場合は下のセレクトバーで計算する攻撃を選択します。